前回に続いて、ルーシェとチキのヒナたちです


こちらは上の子です。もう上手に飛び回ってます♪
両親に似たのか、わりと大柄なウロコです。
活発ですが、手に握ると、おとなしく抱っこされてます。

下の子です。以前は、ちょっとビビりかなー? と思っていたのですが、最近はとても勝気になってきました。抱っこはあまり好きではないみたいです。
黄色が強くて、赤っぽい羽をしています。ホオミドリのチキにはもちろん、ルーシェにもあまり似てないかも?
ワキコガネ色はワキコガネ色なのですが、羽の色が親ともかなり違っています。

こちらは、ヒナズの一歳年上の兄のピノです。
同じ両親から生まれたのに、全然羽の色が違っていて不思議。
親のどちらにも似ていると思っていたけど、下の子達と比べて見ると、ピノちゃんはホオミドリのカラーだわー

アオシンジュ兄弟と違って、弟妹の面倒を見ることはないです。
……というか、むしろ敵意丸出しで威嚇するので、ヒナには近づけられません(汗)

親子のツーショット♪
左が上の子で、右が父ルーシェ。
この二羽は、姿も性格も、結構似てるかもと思います。

チキと子どもたちです。
両親はヒナのことが気になってかわいがりたいみたいなのに、子どもたちはちょっと引いてます

ヒナたち、生後2ヶ月弱なのですが、もう知らない人には人見知りしてます。
来週、一羽は里親さんのところに行く予定なので、ペレットを食べる練習をしています。
なつこい子になるように、たくさんかわいがって、健康に育てられるようにとはりきってます。
スポンサーサイト
comments